主な業務
                    
                        河川護岸の設計
                    
                
                
                    
                        河川の計画・河川構造物設計 
(樋門・樋管・堰)
                (樋門・樋管・堰)
                        砂防関係 
                        土砂災害を防止する施設の点検 
                        土砂災害危険区域の調査
                    
                    
                        洪水浸水想定区域図 
検討業務
            検討業務
                    急傾斜対策
                
                
                    急傾斜地崩壊危険区域において急傾斜地の崩壊による災害から住民の命を守る事を目的に、斜面の崩壊を防止する法枠工や待受擁壁の詳細設計を行いました。
                
             
            
                    固定堰
                
                
                    道路改良に伴う河川の付替えによる現固定堰の復旧計画。計画断面を確保のうえ魚道を全断面魚道として計画しました。
                
             
            
                    砂防堰堤
                
                
                    土石流危険渓流等の荒廃地における土石流や流木の異常な流出による災害から、 下流部に存在する人家・耕地・公共施設を守ることを目的として、砂防えん堤の詳細設計を行いました。        
                
             
                     
                    
                    災害復旧(護岸)
                
                
                    被災護岸の早期復旧と治水安全度の向上など護岸整備における各種検討・設計を行いました。
                
             
                     
                    
                    樋門・樋管、排水ポンプ施設
                
                
                    樋門・樋管は、外水の逆流防止や用水の取水を目的に設ける施設です。排水ポンプは、内水排除を目的に設ける施設です。
                
             
                     
                    
 
                 
             
                 
             
                 
             
                